0円から始める!ノーリスクReブランディングBOOK無料プレゼント

ブログBlog

 「もう生きては帰れない」(仙台コンサルタント販促アドバイザー松尾公輝)

カテゴリー: 戦略エピソード

 

  「もう生きては帰れない」

 

 

全隊員が絶望的気分になったとき、

一人の隊員のポケットに1枚の地図が

入っているのが分かりました。

 

――――――――――――――――――――――――

 

事業戦略を考えるにあたって、

すごく衝撃的な話をご紹介させていただきます。

 

――――――――――――――――――――――――

 

ピレネー山脈を登山中に雪崩に遭遇した、ある登山隊の話です。

 

 

雪崩のせいで、重要な装備はなくなり、

食糧も非常食が少々残ったという被害でした。

 

最悪なのはコンパスも喪失してしまったこと。

 

 

「もう生きては帰れない」

 

 

全隊員が絶望的気分になったとき、

一人の隊員のポケットに1枚の地図が

入っているのが分かりました。

 

地図を見ている内に、

隊員たちにふつふつと勇気が湧いてきました。

 

周囲の地形からして、

どうやら自分達はこのあたりにいるのではないか?

 

そんな仮説を元、

彼らの「下山へのチャレンジ」が始まったのです。

 

 

地図に下山ルートを記して、

隊員たちの決死の挑戦が続きます。

 

地図に記したルートを信じて、

行く手に立ちはだかる困難を乗り越え、

登山隊は奇跡の下山を果たします。

 

 

出動して会えずにいた救助隊とようやく合流したときに、

リーダーは例の地図を出して言いました。

 

「この地図のおかげで助かったのです」

 

ところが救援隊員は、驚いて言いました。

 

 

 

「冗談が言えるとはスゴイですね。

  これはピレネーの地図じゃない、

 アルプスの地図ですよ」

 

 

 

なんということでしょう。

 

 

自分達が命綱として信じ、

頼りにしていた地図が、

まったく場所違いだったとは!

 

 

 

これを事業にあてはめたいと想います。

 

誤解を恐れずに言えば、事業戦略には、

正解というものはないのではないでしょうか?

 

戦略には、いくつもの選択肢があります。

 

そのどれを選択するか、

どんなアイディアを盛り込むかと考えがちですが、

 

本当に大切なことは、「こうしたい、こうしよう」という

意思表示であるということです。

 

 

手にした地図にルートを書き込み、それを

 

「全員が信じて、全力で行動する」

 

ことが道を拓くのだと想います。

 

地図が正しいかどうか以上に、「信じて行動する」ことです。

 

 

未来を予測することは難しいです。

 

事業を展開するにしても、予測は必要不可欠であり、

競合調査も業界精査も大切な作業です。

 

 

しかしながら、

不確実な未来を予測するよりも何よりも、

その地図を正しいものと信じて、

 

スタッフみんなで、

必死の努力・行動を重ねることの方が重要です。

 

このエピソードは、

 

「ストーリーとしての競争戦略」

 

という本に紹介されていました。

 

近年の経営書としては異例のベストセラーとなってもので、

500ページ近い分厚い本ですが、

今回紹介したエピソードはホンの2ページ。

 

でも、コンサルタントとして現場を積む僕にとっては、

すごく実感できるエピソードでした。

 

 

頭で考えて動けなくなるより、100倍いいと想います。

 

地図の正誤を議論しているうちに、

2年も3年も経ってしまいます。

 

戦略の正しさを証明することに

労力の大半を費やしていて行動しなければ、

会社は早晩倒産してしまいます。

 

やれば分かることです。

 

失敗からしか学べません。

 

仮説・実行・検証・仕組化ですよね!

 

 

 

みんなの気持ちがひとつになれば、

業績が3倍に跳ね上がったとしても、僕は驚きません。

 

 

さらに知りたい方向けに動画を撮影しました。

 

たった14分弱の動画ですが、

前半は「卓越のコンセプトMBTの話」

そして後半に「ピレネーの地図」というお題で紹介しています。

 

 

 

お役に立てば幸いです(^-^)

「みんなが健やかに暮らせますように」

 

松尾公輝

 

TOPへ戻る